ひたすのなかの島々

30代の独身男性が投資信託積立と貯金箱とαを綴る。最近は英語勉強記録になりつつあります。

積立投資系のブログの印象

こんにちは、ひたすです。

最近、新NISAも始まるので、情報集めや他の方の積立投資戦略などを参考にしたいと思い、自分が投資信託を始める際(だいたい2015年位)に色々と見ていたブログなどを回ってみました。

 

 

大半が閉鎖or更新されてない!!!!

 

よくありがちなんですよね、この事象。

2015年の投資信託積立初心者の際は色々と他の方のブログをよく見て、勉強させてもらうことが多かったのですが、最近はほとんど見ることもなく・・・

 

今回の新NISAのように新しい制度などが始まった際に色々と調べるくらいで、それ以外はほとんど見ることもありません。むしろ定期的に見ているものは僅かです。

というのも、私が積立系ブログの定期閲覧をしないのにはその理由はいくつかあるのです。

 

 

①:突然の方針転換!飽きっぽさは無限大!!!

→結構よくありがちなのですが、最初は「S&P500 の投資信託始めるぞ!!」と宣言するものの、

3ヶ月位してからいきなり、

「よし!S&P500を全売却でやっぱり、手数料が低いからVOOだ!!」となり、、

ここまではいいのです。ここまでは。

 

 

 

たいてい、そういうブログの人は、

その後、

「QQQ」に変化し、

 

最終的に「SPXL」などのレバレッジ系に

 

高頻度で移る印象です。

 

人によっては、最後に個別株こそが至高とかいう展開になり、大暴落が起きて、

「やっぱり投資信託だよね!」

みたいなケースになりがち。

 

こういう系のブログを私はアセットをコロコロ変え始めた時点で、見るのを辞めます。

 

 

 

②:小遣い稼ぎこそ正義!洗練されたブログの末路!!

→圧倒的な投資信託や米国ETFの手数料比較などを行い、しかも綺羅びやかな広告がガンガン乗ってて、手間がかかってるだろうなぁって印象のブログ。

積立投資がやたらめったらブームだっと2017~19年くらいに乱立していた印象です。

 

多分、投資に興味もありつつ、かつアドセンスなどを主目的に運営されていた人が多い印象です。こういったブログは管理人の方が購入したアセットのポートフォリオだけのせていて、金額や時価評価額は載せていない事が多かったです。

最終的に、作成の手間がかかるのか早いと半年くらいで更新停止2年以内にはたいてい閉鎖か更新停止しているイメージです。途中で物販のレビューサイトになるものも多いです。

3年位同じテーマで続いていれば、多分もう方向性が固まっているので、長く続く印象なので、情報サイトとしてはありです。

 

ただ、個人的には、小金を少しずつ積立ているブログに興味があって、そういう人の勤勉さを見たい私にとっては、ほぼ見ないタイプのブログです。それこそ、情報収集のときに、散発的に。

 

③:資産増大は秘匿が一番!消される資産金額!

少額の頃は毎月丁寧に記載されていたが、

突然、

元本・購入金額・時価評価額が消え、

最終的にブログ自体も消えちまう系

 

 

 

米国株系投資ブログでも、いきなり資産残高のページだけが消失したり、更新されなくなったり、一方でTwitterでは「ようやく目指したかったラインに到達しました」みたいな記載をしているケースはあって、多分相当な資産を築かれたのだろうなと。。。

 

 

数百万レベルで消えちまう系もありますが、大抵は数千万レベルで消えちまう系が多い印象です。

 

 

 

こういう系のブログがたいてい何れにせよ、

きえちまうor読む気がしなくなる のどちらかです。

 

 

じゃあどういう系のブログをよく読むのか?

と聞かれと、

 

 

シンプルイズベスト!

定期的な更新で無骨なコツコツ積立系!

 

これが一番です。

 

まず、1つ目の他の方のブログを読む純粋な動機としては、

「自分と同じように給料から少しずつ拠出して、積み立てていく様を見て、励みにつなげたいから」

に限ります。

 

そして、2つ目として、

「資産金額や投入金額をちゃんと記載し、かつ一定の更新頻度があること」

です。

 

これは、1つ目とも同じですが、他の方がどういった投資スタンスを持っているのか興味があるのも理由で、その成果もみたいからというのもあります。

一方で、投入金額の大小は、各人の収入や生活レベルに影響するので、私にとってはあまり重要な観点ではなく、むしろ一定額を定期的に投入しているかが気になる点です。

 

最後に3つ目としては、

「1分くらいで読み終えることができること」

です。

 

まーぶっちゃけ、積み立てていく系は、それに時間をそこまでかけない(=本業の生活が大事)のが自分にとって重要なので、それくらいの緩くて軽いブログのほうがいいです。

 

 

以前は、投資ブロガーで有名な「吊られた男」さんのブログなどは資産額なども書いていたのでよく見ていましたが、どこかの時点で資産額の記事は更新されなくなり、、

あと、ITTINさんのブログとかも見てましたが、あちらも更新が停止。。。

 

 

 

 

私のブログはライブドアブログ時代も含め、9年目に突入しています。

ライブドアブログ時代は残業貯金と投資信託積み立てがメインでしたが、最近は、英語と投資信託積み立てがメインになっています。

 

9年もやっていても、全くひっそりとしてますが、引き続き、このひっそり感を維持していきたいと思います。