ひたすのなかの島々

30代の独身男性が投資信託積立と貯金箱とαを綴る。最近は英語勉強記録になりつつあります。

iシェアーズ MSCIフロンティア セレクトETFがついに$30を超えてきたぁぁぁぁ!!!!

こんにちわ、ひたすです。

ついに、、

ついに、、、、

iシェアーズ MSCIフロンティア セレクトETF

$30を超えてきたあぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

 

4月16日時点で$30.8!!!!!

 このiシェアーズ MSCIフロンティア セレクトETFですが、2015年から社会人を初めて、わりと初めのほうから積立を行っていたフロンティアアセットです。

 

当初は東証ETFにあったのですが、それが途中で上場廃止になり、今は米国株ETFとして積立を行っています。

東証上場廃止時に一度売却し、米国株ETFを買い直しているため、その際の取得ETFの大半が30$あたりだったため、平均取得単価が$30.6(2021年4月16日時点)となっております。コロナショックで大幅下落した2020年1~4月ごろは無職だったので、買い増しできなかったのも私の平均取得単価が高止まりしている大きな理由ですね。。。。

 

それがやっと$30を超えてきました!!!!

2020年くらいに一度$30あたりまでいったのですが、コロナショックで大幅下落、他のアセットが急速に回復する中、停滞していたのがやっと元に戻ってきたというところでしょう。

 

配当を入れると普通にプラスなんですが、やっぱり取得単価を超えてくると嬉しいですねw

hitasu.hatenablog.com

 

今の時点だと、大幅な赤字でほかアセットの足をひっぱっていたのが解消されたため、全体の積立トータル損益が50万は超えてるっぽいです。

 

私の場合は全体に対して15~20%は維持するように構成をしています。

しかし、このフロンティアを主要なアセットとして積立しているブロガーの方がほっとんど見たことがないです。。

 

大抵は

 

・全体の構成比率に対して、1~5%と小規模

もしくは

・試しに買ってみたけど、途中でやめてしまうパターン

 

のどちらか。。

まぁ、たしかにこのフロンティアETFは経費率も高いし、S&Pやナスダックのインデックス買ったほうがいいと言われるのはよく理解していますが。

 

 

ついでにいうと、私のブログもライブドア時代から見るともう6年目なのですが、2015年頃に積立を始める際に参考にしたいろいろな方の投資信託積立ブログも更新が止まったりとちょっと寂しかったり。。

 

そして、当初は積立金額と資産額を記している人も、途中からアセット構成だけ示すようになって、資産額に触れなくなったり。

 

一時期、結構しっかり金額を示して、かなりの頻度で更新していたブロガーさんの更新が止まって、久々に見たら、やっぱり更新されていなくて、資産累計の記事がこっそり削除されていたりとか。

 

やっぱり、5000万とか資産額が急速に増大してくると、身の危険を感じて示さなくなるんでしょうかね。。。

 

 

5000万、、、遠い先の話である。