ひたすのなかの島々

30代の独身男性が投資信託積立と貯金箱とαを綴る。最近は英語勉強記録になりつつあります。

2023年10月29日(午前)第336回TOEIC L&R 感想

こんにちわ、ひたすです。

転職活動の開始を見据えた、TOEIC連戦の第4戦となります。

前回のTOEICで855点まで到達し、860点まであと5点となったのですが、どうにも10月からほぼ毎週エントリーシートを書く日々です。

週末はエントリーシートを推敲・執筆し、平日は仕事から帰ってきたら、書き上げたエントリーシートの推敲や志望企業の中期経営計画や統合報告書を読み、さらなる推敲を重ねる日々。。

幸いにして、11月からは面接段階に入るため、だいぶ楽にはなりそうです。

ただ、ある程度のエントリーシートを出してしまっており、しかも855点くらいだとほぼ足切りされることもなくて、正直もはや就活目的の意欲が薄れつつあります。

 

 

いずれにせよ、11月TOEICがラストですが、英検1級の2次試験のほうが優先度が高いので、そちらが優先になると思います。

 

今回受験したのは、男女の区別がつけづらい(多分女性?)が階段を降りているフォームでした。

 

【室内環境】

今回は最寄りの駅から随分長い距離を歩かせる初めての会場でした。

大学生のときに神奈川の鶴見大学TOEIC受験しましたが、あれも随分駅からかなり歩いた印象。

二度と行きたくない。。。

 

ただ、室内環境は良好でハウリングもなく、かつ机も広く、しっかりしていた会場でした。環境としては今まで受験した会場と比較しても良いほうでした。

 

【Listening Part】

前回のTOEICが400点を超えたものの、ハウリングでPart2がボロボロで、案の定アビメも、短い会話の推測が69%、短い会話の詳細理解が80%とあまり良くはない結果でした。

そのため、エントリーシート執筆の合間にPart2だけはちょこちょこ対策をしており、なんとか今回は粉砕されずには済んだ印象です。

Part3と4は一部先読みが追いつかなかった問題がいくつかありますが、とりあえず3問中2問は解けるよう心がけておりました。

 

【Reading Part】

前回が435点で1問を除き、ほぼ解き終わった状況ですが、今回は事前の対策等も時間がなくできておらず、それが影響したせいもあるのか、結局8問塗り絵で終結でした。

 

今までの傾向として、

直前にPart7対策をしていると完全回答ができる

対策してないと10問以内で塗り絵が発生

という状況です。

多分、直前まで文章を読むことに慣らしておくこと、TOEIC解答の勘所に慣れておくことが早く解けるコツかも知れません。

 

Part5と6は21~2分で解き終わりましたが、いかんせんSPに時間がかかり、最終的にどんどん追い込まれたという感じです。

TPが案外文章量が短めで、簡単そうだったのでそこは結構悔やまれます。。。

 

【総評】

Readingが完全回答できなかったこともあり、前回よりも点数は大幅に下がると思います。

・予想得点としては、

リスニング:420、リーディング:380、計:800

 

次回の11月TOEICが「転職に向けたTOEIC連戦」の最終回になります。年内最後にもなります。

英検1級の対策があるため、そこまで時間をかけることはできませんが、Part2とPart7くらいは対策して、きれいに860点突破して終えたいです。